シーシャ屋をオープンしてから半年間の記録|売上が軌道に乗るまで 2022.11.24 Shisha Cafe & Bar LAGOS心斎橋・南船場店を5月9日にグランドオープンしてから、半年が経過しました。日々の売上を記録し、新規とリピーターの割合を集計し、今日は売上がよかったな、今日はよかったな。今月はあんまりだったな。今月はよかった!そんなことを繰り返しているうち
初めて家シーシャを買ったときの話|失敗だらけのシーシャ作り 2022.09.24 たまには昔話を。現在、Shisha Cafe & Bar LAGOS南船場・心斎橋店のオーナーとしてプロとしてシーシャを作らせていただいている僕ですが、なにも最初から順調にシーシャを作れていたわけではありません。初めてシーシャを作ったのは一人暮らしの自宅で。当時お客さんとして通ってい
Shisha Cafe & Bar LAGOS心斎橋・南船場店の魅力とは 2022.05.20 2022年5月9日にグランドオープンを迎えた当店、Shisha Cafe & Bar LAGOS心斎橋・南船場店。プレオープン期間中にドリンクや内装などちょこちょこ手入れをしまして、グランドオープンした現在では、いいお店に仕上がっています。しかし、まだまだ「どんなお店なの?」、「シー
サラリーマンからライターへの転身|シーシャ屋を始めるまでのストーリー3 2022.04.03 シーシャ屋スタッフとしての日々は、一言でいえば楽しかった。わからないことがたくさんあって、仮説を立て、さまざまな方法でアプローチして検証する。トライアンドエラーの繰り返しで、技術が上がっていくというわかりやすさが、充実した日々を作り上げる。できることが増えると、任せてもらえることも多い。それ
サラリーマンからライターへの転身|シーシャ屋を始めるまでのストーリー2 2022.04.01 「やってますか?」不安になって尋ねた。男性の店員さんは時間を確認して、「ちょうどオープン時間ですね、どうぞ」と言われ、席に通される。「来てもらうのは初めてですか?」来るのも初めてだし、シーシャを吸うのも初めてだと伝えた。簡単にシステムの説明をされ、シーシャの味を選ぶように言わ
サラリーマンからライターへの転身|シーシャ屋を始めるまでのストーリー1 2022.03.28 なんとなく大学に進学し、夢や希望なんてないまま、就職活動が始まった。大学には友達なんていなかったし、誰かに頼ることもできなかった。というよりも、人に頼るという選択肢を、当時はほとんど持ち合わせていなくて、ただなんとなく、「どうにでもなるやろ」という気持ちが強かった。就活といってもなにをすれば